忍者ブログ
淡々とした日記
[17] [16] [15] [14] [13] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

合計特殊出生率、2年ぶりに上向いたそうだ。
これは、kotobankによると、

ごうけいとくしゅしゅっせいりつ
1人の女性が生涯に産む子供の数を示す。合計特殊出生率が2であれば,夫婦2人から子どもが2人ということで,世代の人口がほぼ維持されることになる。日本では,第1次ベビーブーム(1947~1949年)までは4を超えていたが,その後急速に低下をたどり,1970年代に2.0以下となり,年々最低記録を更新しつづけ,1993年には1.46となり,1998年1.38,そして2004年には1.29となった。

しかし、10年、人口減は加速しいるという。
出生率が上向き続けそれを維持できるような
環境が整えばいいけれど、そうでなければ
移民を多く受け入れるなどの対策を取らなければ
いけないだろう。
日本は、他民族と一緒に暮らすという環境になれて
いないだけに、そういう土壌づくりは早期に始めて
ほしいと思う。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事